
DX人財の地産地活で、地域の課題を解決する。
1. 企業概要
コクー株式会社は、「人財」と「デジタル」の事業を通じて、労働人口の減少や人手不足といった社会課題の解決に取り組む企業です。DX推進と地方創生を軸に、誰もがイキイキと働ける社会の実現を目指しています。
2. パーパスとビジョン
パーパス:
「デジタルの力でダイバーシティ&インクルージョンがあたりまえの社会を創る」
ビジョン:
『DX人財輩出企業 No.1』
~日本の生産性向上を実現し、誰もがイキイキ働ける社会をつくる~
重点テーマは以下の3つです。
・ダイバーシティ&インクルージョン
・地方創生
・業務提携
3. 地方創生への取り組み
コクーは「地方創生」を重要戦略の一つに掲げています。
地産地活モデル:
地元の未経験人材を正社員雇用し、DX人財として育成。
その人財が地域企業のDXを支援する仕組みを構築。
実績例:
大阪、福岡、富山、浜松に加え、2025年6月には北九州オフィスを開設。地域女性人財を雇用・育成しながら、地域企業のDX推進を支援しています。
4. DX人財育成とサービス展開
育成力の強み:
・未経験者をコクーの正社員として採用し、独自カリキュラムでDX人財へ育成。約800名以上が企業の伴走支援で活躍。
女性活躍推進:
・女性従業員比率80%
受賞歴:
ジェンダーダイバーシティAWARD 2025 優秀賞
ウーマンエンパワーオンラインアワード2024 ウーマンエンパワー特別賞
Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2023 企業ランキング 第2位
など多数あり
◆育成・研修サービス
・DXリテラシー研修
・ITリテラシー研修
・Excel研修(基礎・応用・データ解析)
・RPA研修
・デジタルマーケティング研修
・Copilot研修(生成AI活用)
・PowerBI研修
・CELF研修 など
※地方銀行向け提案例や、自治体と地元企業と共同で人財育成カリキュラムを開発した事例もございます。
◆DX支援サービス
コクーの人財が、各種領域のDX支援(業務効率化)を伴走支援
・DXボトムアップコンサルティング(現場視点の伴走支援型)
・売上アップ(デジタルマーケティング)
・業務効率化(バックオフィス・ビジネスプロセス)
・SaaSツール活用(タレントパレット、kintone、CELF など)
・ITインフラ
コクーは、DX人財育成と「地産地活」モデルを通じて、地域の課題解決・活性化に貢献します。自治体や地元企業と連携しながら、持続可能な地域社会の実現に力を注いでいます。

小間番号 | 007 |
---|---|
住所 | 〒1010051 東京都千代田区神田神保町3-29帝国書院ビル5階 |
電話番号 | |
オフィシャルサイトURL | https://cocoo.co.jp/ |
Instagramアカウント URL | |
その他のSNSアカウント URL |
製品・サービス

RPA『マクロマン』(無料)
・期間制限なしで無料
・直感的で使いやすいUI
・分かりやすい操作画面
・デスクトップ型RPAツール
・初心者でもすぐに扱える
・ダウンロード後は即利用可
・ダウンロード数1000社突破
・中小企業RPAシェアNo.1
育成・研修サービス
・実践型Excel習得トレーニング
・実践型Excel VBA習得トレーニング
・Microsoft 365活用トレーニング
・RPA(マクロマン)習得トレーニング
・ノーコードアプリ「CELF」研修
・ITリテラシー習得トレーニング
・DXリテラシー習得トレーニング
・kintone習得トレーニング
・生成AI(Copilot)活用トレーニング
・生成AI(Gemini)活用トレーニング
・データ活用トレーニング(Power BI)
・データ活用トレーニング(Tableau)
・Power Platform習得トレーニング
・デジタルマーケティングトレーニング
・ITエンジニア育成トレーニング
DX支援サービス
常駐支援、BPOアウトソーシング、受託
・DXコンサルティング
・EXCEL女子
・VBA女子
・BI女子
・データ女子
・RPA女子
・AI女子
・デジマ女子
・ITインフラ