
自治体業務のDX化を支援する「moconavi(モコナビ)」
moconaviは、自治体特有の閉域ネットワーク「LGWAN」にも対応したリモートアクセスサービスです。
LGWAN端末からクラウドサービスの利用や、ローカルブレイクアウトの構築が可能です。
他にも、庁外からLGWAN系のシステムにアクセスするといった活用方法で、自治体業務のDX化を支援します。
☆無償トライアル実施中☆
▼LGWANからクラウドサービスの利用したい。LGWAN業務で在宅勤務を導入したい自治体様へ
『自治体DX全力応援プログラム』
プログラム詳細:https://lp.moconavi.jp/lp/r7cp_dx-zenryoku
お申し込み期間:2025年4月1日(火)〜2025年11月30日(日)
無償利用期間:お申込日〜2026年2月28日(土)の最大6ヶ月間
(※最大6ヶ月間ご利用いただくには、8月中のお申込が必要です。)
▼LGWANからkintoneを利用したい自治体様へ
『LGWAN × kintone まるっと活用プログラム』
プログラム詳細:https://lp.moconavi.jp/lp/r7cp_kintone
お申し込み期間:2025年3月24日(月)〜2026年3月31日(火)
無償利用期間:申込日~2026年4月30日(木)の最大6ヶ月間

小間番号 | 031 |
---|---|
住所 | 〒1020083 東京都千代田区麹町3-3-8麹町センタープレイス8階 |
電話番号 | 0344465008 |
オフィシャルサイトURL | https://recomot.co.jp/ |
Instagramアカウント URL | |
その他のSNSアカウント URL | https://www.facebook.com/recomot.jp |
製品・サービス

LGWANからクラウドサービスの利用に「moconavi LGWAN クラウドゲートウェイサービス」
「moconavi LGWAN クラウドゲートウェイサービス」をご利用いただくことで、LGWAN接続系の端末からパブリッククラウド上のサービスを利用できるようになります。
Microsoft365・kintone・Boxなど、70種類以上のクラウドサービスと連携が可能です。
LGWAN接続系だけでなく、インターネット接続系や庁外からも、安全に業務システムを利用することができます。

LGWAN業務の在宅勤務導入に「moconavi RDS LGWANリモートデスクトップサービス」
LGWAN リモートデスクトップサービスをご利用いただくことで、庁外からでも、庁内にあるLGWAN系の端末を遠隔操作することができます。
画面転送方式なので、操作するPCにデータは残りません。高度なセキュリティーと操作性で、在宅勤務など、柔軟な働き方をサポートします
。
LGWAN端末でのWeb会議に「moconavi Bridgeサーバー」
LGWAN系からのクラウドアクセスに、「moconavi Bridgeサーバー」による無害化処理と特定URLのみのアクセス制御を可能にするローカルブレイクアウト(LBO)環境の構築が可能になります。
これにより、TeamsやZoomなどのWeb会議も可能になります。
資料ダウンロード
自治体ネットワークモデル「α・α'・β・β'」に対応したmoconaviは、自治体職員の業務DXを支援します。
掲載自治体:山口県庁/秋田県庁/岐阜県庁/和歌山県庁/横浜市役所/浜松市役所
この機会にぜひトライアルをご利用ください。