116 株式会社石川コンピュータ・センター
アポイント受付中 オンライン商談可

人に寄り添う、デジタルで寄り添う。

1972年に産声を上げ、コンピュータの普及とともに事業を拡大し、
公共、医療、民間企業をはじめ、社会に幅広いソリューションを
提供してまいりました。
北陸3県をはじめ、東京、名古屋、大阪に拠点を構え、全国にひろがる
お客様の幅広いニーズに対応しています。
今回は、庁内DXを支援する『内部情報システム』、
自治体・消防の情報発信DXを支援する『緊急連絡網』『多メディア情報発信』を出展します。

保健、福祉、介護、税務、住民情報財務会計、人事・給与、文書管理、公営企業防災、災害
小間番号 116
住所 〒9800398 石川県金沢市無量寺町ハ6番地1
電話番号 0762688311
オフィシャルサイトURL https://www.icc.co.jp/government/
Instagramアカウント URL
その他のSNSアカウント URL

製品・サービス

■COUSグループウェア

<COUSグループウェア>
日々利用するグループウェアを庁内業務ポータルとして活用し、気付きによる確実な情報伝達で組織内のコミュニケーション向上を実現します。
自治体様専用機能と豊富なオプションで庁内DXを支援します。

■COUS人事給与システム   ■COUS庶務管理システム

<COUS人事給与システム>
庁内事務の軸となる職員の採用から退職までの人事管理と給与支給の年間業務をサポートします。また、全庁で利用する人事評価システムによる情報の電子化も推進します。

<COUS庶務管理システム>
人事給与システムと連携する庶務管理システムで、ペーパーレス化やコスト削減、業務のスピードアップなど庁内DXを支援します。
様々なサブシステムに分かれており、必要な機能のみを導入することで、内部事務作業の効率化を実現します。

■COUS緊急連絡網      ■多メディア情報発信  

<COUS緊急連絡網>
緊急時の連絡・コミュニケーションを確保し、BCP見直し・組織内DXを実現するクラウドサービスです。
複数宛先への通知・回答返信により、連絡を確実に届けます。気象情報などの緊急情報自動通知にも対応しています。

<多メディア情報発信>
複数メディアへの一斉発信に対応した自治体・消防の情報発信DXを支援するクラウドサービスです。メール、LINE、電話、SMS、SNS、緊急速報等へ一度に発信できます。また、J-ALERTや消防指令台、気象情報等と連携し、自動配信も可能です。


来場者登録のお願い

アポイントのお申込みはログインが必要です。


はじめてご利用の方

はじめてご利用になる方には来場者登録をお願いしております。
こちら からお手続きをお願いします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。