
自治体と事業者の 見積・発注・契約・請求業務の デジタル化を普及
★【秀吉が目印のブースです!】 ★
展示ブースでは、概要紹介・詳細なご説明は勿論、特別資料のお渡し・デモンストレーションを実施予定です。帳票DXにご興味がございましたら、是非お気軽にインフォマートのブースへお越しください。
★【BtoBプラットフォームの特徴】★
①会計事務の全ての帳票がオールインワン!
●見積-契約-発注-納品-検収-請求-支払の取引のデジタル完結が可能
●全帳票に対応しているため、帳票毎に別サービスの導入が不要
●見積(支出負担)から請求(支出命令)が紐づき、照合作業が可能
②自治体・民間事業者『双方』にメリット!
●自治体・事業者が電子取引(発行/受取)できるため、効率化・コスト削減・ガバナンス強化等『双方』にメリット
●1団体1 IDで、自治体⇔事業者/事業者⇔事業者の電子取引が可能なため、地域全体のデジタル化普及を実現
③自治体目線で安心・便利なLGWANに対応
●サービス利用都度、インターネット環境に切り替えが不要
●運用コスト押さえつつ強固なセキュリティを維持したまま不安なく利用可能

小間番号 | 098 |
---|---|
住所 | 〒1050022 東京都港区海岸1-2-3汐留芝離宮ビルディング13階 |
電話番号 | 0364025537 |
オフィシャルサイトURL | https://www.infomart.co.jp/government/index.asp |
Instagramアカウント URL | |
その他のSNSアカウント URL |
製品・サービス

BtoBプラットフォーム 請求書(電子請求サービス)
==========
★特徴
・発行・受取がオールインワンで利用可能
・PDF画像ではなくデジタルデータの為、システム入力の手間やミスを削減・会計システムとの連携も可能
★業務効率化・コスト削減
・請求書のシステム入力作業の効率化/ミス削減
・ペーパレス化でファイリング保管不要
・人件費/紙代/郵送費などのコスト削減
・事業者側の不備/漏れ防止

BtoBプラットフォーム 契約書(電子契約サービス)
==========
★特徴
・紙/電子の契約書を一元管理/保管が可能
・自治体と企業『双方』の高い検索性/業務効率化/ガバナンス強化/印紙税削減などを実現
★業務効率化・コスト削減
・押印が不要、ワークフロー機能により庁内申請~決裁の時間が削減
・ファイリングでの保管不要、契約書に紐づく関連書類も一元保管
・人件費/紙代/郵送費、事業者の印紙税などのコスト削減
・電子署名/タイムスタンプにより付与文書の改ざんリスクの防止

BtoBプラットフォーム TRADE(電子見積・受発注サービス)
==========
★特徴
・見積-受発注-納品-検収まで全てオールインワンでデジタル完結
・見積(支出負担)から請求書(支出命令)の過程で商品名や単価の不一致を削減し照合作業の大幅削減
★業務効率化・コスト削減
・見積依頼/管理/受発注/納品/検収業務の効率化
・各帳票に紐づく関連書類も一元保管
・支出負担と支出命令の確認/照合作業を大幅に軽減
・ペーパレス化でファイリング保管不要
・人件費/紙代/郵送費などのコスト削減
関連動画
資料ダウンロード
東久留米市:事業者のシステム満足度は約80%!
会計事務DXによる「お手間を取らせない市役所」を実現へ。
★このような方におすすめです★
①紙帳票により発生する印刷・押印リレー・照合作業などのアナログ処理を減らしたい
②請求内容の転記ミスや、差戻し等による支払遅延リスクを軽減したい
③文書保管スペースの逼迫、必要な書類を探す手間を解消したい
④ミスを防ぐため二重三重のチェック体制がかえって負担となりミスの温床となっている
⑤庁内職員・事業者『双方』の生産性の低減、時間やコストの負荷を解決したい
大分県:消耗品の見積依頼から支出伝票起票までデジタル化。
会計事務の省力化が実現しました。
★このような方におすすめです★
①請求内容の転記ミスや支払い漏れなどのリスクを軽減したい
②発注都度の支出負担行為の起票・発注の電話連絡が煩雑で効率化したい
③納品都度の支払処理による支払い内容の把握ができるようにしたい
④頻発する入力不備による差し戻し・修正作業をなくしたい
財務会計システムと電子請求書の連携で進むDX。
事業者様と歩調を合わせ、地域全体のデジタル化へ。
★このような方におすすめです★
①紙帳票から財務会計システムへ転記する負担・誤転記のリスクを解消したい
②紙帳票の糊付け作業・差戻しや持参等の時間ロスによる支払遅延のリスクが心配
③会計DXに対する庁内・取引先事業者の反応が気になる
④人口小規模の自治体の会計DX事例が知りたい