034 北日本コンピューターサービス株式会社
アポイント受付中 オンライン商談可

AIで業務効率化!自治体業務に寄り添う3つのサービスをご紹介

生活保護業務システムで全国トップシェアを誇る当社は、これまで全国の自治体様とともに現場課題に向き合ってきました。その知見を活かし、問い合わせ対応・ケースワーク支援・財産調査業務に特化した、実務直結型のサービスを開発・ご提供しています。

人手不足や業務の属人化といった喫緊の課題に対し、誰でも使いやすく、かつ確かな根拠に基づく対応を可能にする―― そんな“現場に寄り添ったDX”を、当社はこれからも支えてまいります。

保健、福祉、介護、税務、住民情報財務会計、人事・給与、文書管理、公営企業AI、RPA
小間番号 034
住所 〒0100013 秋田県秋田市南通築地15番32号
電話番号 0188341811
オフィシャルサイトURL https://www.kitacom.co.jp/
Instagramアカウント URL
その他のSNSアカウント URL

製品・サービス

AI搭載FAQシステム ふれあいコンシェルジュ

庁内・庁外からの問い合わせ対応を大幅に削減。生成AIによるFAQ案の自動提案機能をLGWAN環境で利用可能。誰でも使える簡単なUIでユーザー数も無制限。人手不足でも現場対応の質を落とさず、安定した運用をサポートします。

生活保護ケースワーク支援サービス WAISE

生活保護法令や省庁通知などの根拠情報を学習したAIが、質問に対し最適な情報をすばやく提供します。全国150団体にてご利用いただいております。

財産調査ワンストップサービス PiMS

滞納整理業務・生活保護業務における預貯金等の照会を電子と紙のハイブリッドで効率よく安全に行うためのシステムです。電子ファイルの作り分け、金融機関ごとの仕様に応じたデータ作成、紙帳票の作成、回答データの同一人確認支援など、特許を取得した仕組みでこれからの財産調査業務を支えます。

関連動画

FAQ作成も手間なく簡単! FAQシステム ふれあいコンシェルジュ
3分でわかる!PiMS紹介動画

来場者登録のお願い

アポイントのお申込みはログインが必要です。


はじめてご利用の方

はじめてご利用になる方には来場者登録をお願いしております。
こちら からお手続きをお願いします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。