2025年10月9日 (木) 16:00 ~ 16:45B-10ベンダープレゼンテーション会場B
“なりすまし“の脅威と対策 ーDMARC/BIMIで実現する安全な情報発信ー
自治体や官公庁を装った「なりすましメール」による詐欺やマルウェア被害が後を絶ちません。
重要な連絡手段であるメールにおいて、自治体が「信頼される発信者」であり続けることは、今や情報セキュリティ対策の中核です。
本講演では、なりすましの手口とその脅威を分かりやすく解説したうえで、
それを防止するための技術的な対策として、DMARC(ディーマーク)とBIMI(ビミ)の仕組みと効果を紹介します。
株式会社TwoFive
シニアコンサルタント桐原 健一
参加のお申込みはログインが必要です
すでにご登録済みの方
ログイン
すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。