English
2025年10月8日 (水) 13:15 ~ 14:00G-3 <行政関係者のみ>ベンダープレゼンテーション会場G

【株式会社アイネス】AIが拓く、人にやさしい福祉の未来 ~千葉市「福祉まるごとサポートセンター」の挑戦~

「誰一人取り残さない社会」の実現に向け、千葉市では分野や年齢、相談内容を問わず、あらゆる福祉の困りごとをワンストップで受け止める「福祉まるごとサポートセンター」を運営しています。

しかし、日々寄せられる膨大な相談の記録作成は、職員にとって大きな負担となっていました。この課題を解決したのが、生成AIを活用した「AI相談パートナー」です。AIの導入により、記録業務の負担を大幅に削減。これにより生まれた時間で、職員はより一層、市民一人ひとりに親身に寄り添う対話が可能になりました。

本講演では、サポートセンター開設に至った背景から、AI導入で現場がどう変わったのか、導入前後の具体的な違いを交えてご紹介します。そして、千葉市がAIと共に描く、未来の市民サービスの展望についてお話しします。

ベンダープレゼンテーションの参加制限について
・「行政関係者のみ」と表示されているベンダープレゼンテーション(ベンプレ)は、
行政関係者様限定となっております。民間企業・一般の方はご参加いただけませんので、
お申し込み前に必ずご確認をお願いします。
・当日の受付での確認により、ご予約をいただいた場合でも受講をお断りする場合がございます、あらかじめご了承ください。
千葉市
保健福祉局健康福祉部地域福祉課(福祉まるごとサポートセンター)主任主事
松原 祐恭

参加のお申込みはログインが必要です


はじめてご利用の方

参加のお申込みやオンラインコンテンツのご利用は来場者登録が必要です。お手数ですが、お手続きをお願いいたします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。